エンチャントが選べないという使いにくさのある、マイクラのエンチャントテーブル。思い通りのアイテムを作るのは難しいですが、わりきって使えば序盤からエンチャントを活用することができます。この記事では、エンチャントテーブルの効率的な使い方をくわしく解説。おしゃれな本棚の置き方なども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
エンチャントテーブルの作り方
エンチャントテーブルのレシピ
マイクラのエンチャントテーブルは、土台となる4つの黒曜石にダイヤモンド2つを組み合わせ、上に本1つをのせると作ることができます。アイテムの並べ方がシンプルで、覚えやすいレシピです。3×3のクラフトスペースが必要なので、作業台を使って作ります。
エンチャントテーブルだけでもアイテムをエンチャントすることができますが、よりレベルの高いエンチャントを出すためには本棚が必要です。本棚は、横にならべた3つの本を上と下から6つの木材ではさむと作ることができます。木材の種類はなんでもOK。違う種類の木材をまぜて並べてもクラフトできます。
エンチャントテーブル1つと本棚15個が、エンチャントの基本セットとなります。材料がそろいしだい、作っておきましょう。
材料の集め方
エンチャントテーブルのクラフトに使う材料は、次のようにして集めます。
アイテム | 入手場所、入手方法 |
---|---|
黒曜石 | 溶岩に水流が触れたときに生成されます。地上の溶岩湖近くで水入りバケツから水を流すと生成できるほか、地下深くの溶岩湖でもよく生成されています。採掘には、ダイヤモンドかネザライトのツルハシが必要です。 |
ダイヤモンド | Y=16以下の高度に生成されるダイヤモンド鉱石を、鉄以上のツルハシで破壊するとドロップします。バージョン1.17までならY=11の高さで、バージョン1.18以降ならY=-30以下で採掘するのがおすすめです。石や木、金のツルハシで壊すとドロップしないので注意。 |
本 | 革1つと紙3つを組み合わせるとクラフトすることができます。2×2のスペースで作れるので作業台は不要。革はウシや馬がドロップするアイテムで、紙は水辺に自生するサトウキビからクラフトできるアイテムです。 |
エンチャントテーブルの使い方
エンチャントのやり方
エンチャントテーブルを使ってアイテムをエンチャントするには、
- 左のスロットにエンチャントしたいアイテムをセットする
- 右のスロットにラピスラズリを1~3個セットする
- 上段、中段、下段のエンチャントのいずれかを選ぶ
という手順で、エンチャントテーブルを操作します。ラピスラズリやアイテムは残念ながら自動でセットすることはできないので、手動で操作しましょう。
表示されるエンチャントは上段が低ランク、中段が中ランク、下段が高ランクとなっていて、十分な経験値量があれば明るくなってエンチャントが実行できるようになります(経験値が足りないときは暗く表示されたまま)。意味不明な文字列で表示されていますが、カーソルを合わせると内容を見ることができます。
運が良ければ、出ているエンチャント以外のエンチャントがつくことも。特に本棚を15個おいてエンチャントレベル30のエンチャントを実行したとき、2つ以上エンチャントがつくことも多いです。
エンチャントテーブルでのエンチャントには、経験値が必要です。経験値レベル(経験値バーの上の数値)が、エンチャント内容の右に出ている数値を超えていないと、そのランクのエンチャントをつけることができません。例えばエンチャントテーブルで30と表示されているなら、そのエンチャントを実行するためには経験値レベルが30必要になります。
また、エンチャントテーブルでエンチャントを実行すると、選んだランクによってラピスラズリと経験値を消費します。
ランク | 消費ラピスラズリ | 消費経験値 |
---|---|---|
低ランク(上段) | 1つ | 1レベル |
中ランク(中段) | 2つ | 2レベル |
高ランク(下段) | 3つ | 3レベル |
経験値レベルが30あるとき、本棚を15個ならべたエンチャントテーブルの下段のエンチャントを実行すると、ラピスラズリを3つ消費して、経験値レベルが27に下がります。もう一度エンチャントレベル30のエンチャントをつけたいときは、そこからモンスターを倒したり鉱石を採掘したりして経験値レベルを30に戻さなければいけません。
これが結構タイヘンです。ただ、たった3レベルぶんですが、27から30まであげるには306もの経験値が必要になります。
経験値レベル | 経験値量 | 次のレベルに必要な量 |
---|---|---|
27 | 1090 | 97 |
28 | 1187 | 102 |
29 | 1289 | 107 |
30 | 1396 |
ゾンビやスケルトン、クリーパーを倒したときにドロップする経験値は5なので、60体以上倒さなければいけないことになります。経験値トラップばあれば別ですが、なかなか気軽にはエンチャントできません。いざというときのために普段から経験値をためておくことが大切です。
エンチャントできるアイテム
エンチャントテーブルでは、さまざまなアイテムにエンチャントをつけることができます。
- 剣や弓、トライデントなどの武器類
- チェストプレートやレギンスなどの防具類
- ツルハシや斧などの道具類
- 本
おいたアイテムによって表示されるエンチャントが変わり、アイテムに適したエンチャントしかつけられないようになっています(アイテム別にエンチャントをみたいときは、マイクラのエンチャント一覧!効果や使い方もまとめて解説にある一覧をチェックしてみてください)。
ただし、本をエンチャントしたときだけは、あらゆるエンチャントがつく可能性アリ。例えばパワー(射撃ダメージ増加)と鋭さ(ダメージ増加)がいっしょについたり、水中呼吸と水中移動(水中歩行)がいっしょについたりもします。
次のアイテムは、エンチャントテーブルではエンチャントできません。
- 盾
- エリトラ
盾やエリトラには耐久力と修繕のエンチャントをつけることができますが、どちらもエンチャントの本を使わなければいけません。エンチャントテーブルで耐久力のエンチャントの本をつくったり、司書の村人から修繕のエンチャントの本を買ったりして金床で合成しましょう。
エンチャントテーブルのリセット方法
エンチャントテーブルで出てくるエンチャント内容を変えるためには、捨てエンチャントを実行しなければいけません。エンチャントを実行しなければ、何をやってもエンチャント内容が変わらないからです。
- アイテムを取り出して置き直す
- エンチャントテーブルを壊して置き直す
- 周りにおいた本棚を壊して置き直す
上記のようなことをやっても意味ナシ。同じエンチャントが表示されます。
捨てエンチャントをするときは、石臼(砥石)を活用しましょう。アイテムからエンチャントを外すことができ、わずかですが経験値も回収できます。エンチャント済みのアイテムは、エンチャントテーブルでエンチャントできません(上書き不可)。いらないエンチャントがついたら石臼でエンチャントを外して、エンチャントをつけなおすこともできます。一つ作っておくと便利です。
狙い通りのエンチャントが出てこないときは、アイテムを変えてみるのも一つの手。エンチャントテーブルではアイテムに適したエンチャントしか出てこないため、別のアイテムをおくといい感じのエンチャントが出てくることがあります。また、いつか使うときのために、とりあえず本にエンチャントしておくというのもアリ。本同士をうまく合成していけば、いいエンチャントだけを集めた本を作ることもできます。
エンチャントテーブルの回収方法
エンチャントテーブルは、ツルハシを使って回収します。材料に黒曜石やダイヤモンドを使っていることもあり、硬いです。ダイヤモンドのツルハシでも、破壊には少し時間がかかります。
ツルハシの種類 | エンチャントテーブルの破壊時間(秒) |
---|---|
木のツルハシ | 4.10 |
石のツルハシ | 2.20 |
鉄のツルハシ | 1.55 |
ダイヤモンドのツルハシ | 1.25 |
ネザライトのツルハシ | 1.15 |
金のツルハシ | 0.95 |
ツルハシで叩くと、台の上にのった本もろともひび割れていきます。どの種類のツルハシを使ってもきちんとアイテムとしてドロップしてくれるので、心配は無用。素手で壊すこともできますが、かなり時間がかかるうえにエンチャントテーブルがアイテムとしてドロップしません。貴重なダイヤモンドがムダになってしまうので、必ずツルハシを使うようにしましょう。
エンチャントテーブルの本棚の置き方
基本の置き方
エンチャントテーブルのまわりを囲むように本棚を設置するのが、もっともわかりやすい置き方です。5×5の枠を作るように置いて、入り口用に1ブロック隙間をあけるとちょうど15個になります。
Java版では、エンチャントテーブルと本棚のあいだに空気以外のブロックがあると、本棚の効果が発揮されません。歩いてすり抜けることができる草や松明もNGです。あいだにブロックがあってもエンチャントテーブルがまったく使えないわけではないですが、本棚の効果が無効化されて出てくるエンチャントのレベルが下がります。本棚を15個おいているのにエンチャントテーブル下段のレベルが30にならないときは、草や松明がないか確認してみてください。
統合版ではエンチャントテーブルのまわりにカーペットをしいてもOKです。松明や草はJava版と同じようにダメでしたが、なぜかハーフブロックは1つでも、重ねてもOKでした。
二段で置く方法
本棚はエンチャントテーブルの1段上の高さまでなら、重なっていても効果があります。二段重ねておくと設置スペースが半分になるので、エンチャントテーブルのまわりはかなりスッキリした感じに。ただ、同じ二段でも、エンチャントテーブルの1段下に本棚をおいても効果はないので注意しましょう。
本棚を壁のようにならべれば、それだけでエンチャント部屋のような雰囲気になりますね。近くに金床やアイテムを入れるためのチェストをおいておけばバッチリです。この形を使って、拠点の一角をエンチャントスペースにするのもおすすめ。左右対称にしたいなら、効果はないですが16個おいてしまってもOKです。
おしゃれな置き方
本棚には上で紹介した置き方以外にも、おしゃれな置き方がいろいろとあります。15パターン考えてみたので、気に入った本棚の置き方が見つかったらぜひ取り入れてみてください。
重ねた本棚をL字型にする置き方です。あいた1ブロックぶんのスペースには、エンチャントに使うアイテムを入れておけるようにチェストがおいてあります。
本棚を4つずつ、四隅におく置き方です。4つずつおいた場合は1つあまってしまうので、上の画像ではチェストに置き換えています。
エンチャントテーブルの奥で左右対称にならべる置き方です。真ん中の1段下がった場所には、チェストを入れてあります。
奥に5×2、左に3つ、右に2つおく置き方です。左右対象になるように、あいたスペースにチェストを置いています。
エンチャントテーブルの左右に3×2ずつおいて、それらの本棚をつなぐように3つおく置き方です。チェストの左右に何か飾ってもいいですね。
エンチャントテーブルの左右に4×2の本棚をおく置き方です。こうやっておくと通路のようにも見えます。
本棚5つを凹の形で3ヶ所におく置き方です。くぼんでいるところには鉢植えも飾れます。
2つ重ねた本棚を8ヶ所におく置き方です。スキマが多いのでエンチャントテーブルにアクセスしやすいです。
エンチャントテーブルを斜めにはさみこむような置き方です。スペースが少し広く見えます。
4本の柱があるかのような本棚の置き方。チェストにすると柱っぽくないので、本棚16個で設置したほうがいいですね。
東西南北どの方向からでもエンチャントテーブルにアクセスできる本棚の置き方です。
上段と下段で、交互に本棚をおく置き方です。他のブロックと組み合わせるといい感じになります。
本棚を左右に5つずつならべ、その上を横切るように5つならべる置き方です。全体を1段高くすれば、横切っている本棚の下をくぐることもできます。
奥に5×2、手前に5×1の形で本棚をならべる置き方です。奥を壁にするときに使えます。
奥に3×2、左右に2×2と1つをおく置き方です。チェストで左右のバランスを取っています。
エンチャント部屋を作る
本棚の置き方を工夫すると、省スペースでエンチャント部屋が作れます。大がかりな建築にはならないので、初心者でも気軽にチャレンジできるはず。ちょっと薄暗い感じにしたほうが、魔法っぽい雰囲気が出ていいです。
本に囲まれたエンチャント部屋です。床にチェストをおくために、エンチャントテーブルの位置を高くしています。土台は金床。エンチャントの合成もこの部屋でできます。
武器倉庫の一角をエンチャントスペースにした例です。本棚とエンチャントテーブルのあいだに防具立てや額縁がおいてありますが、これでも本棚の効果は問題なく発揮されます。ほかには、絵画やチェスト付きトロッコを置くこともできます。
エンチャントテーブルのエンチャント調査
エンチャントテーブルで各アイテムをエンチャントしたところ、出現するエンチャントの種類にはかたよりがあることがわかったのでアイテムごとに紹介します。いずれのアイテムも実際に10800個エンチャントしてみて(エンチャントレベル30)、ついたエンチャントを記録しました。データを確認しやすいJava版で検証(バージョン1.17.1)。ちなみに10800個という切りが悪い数字になっているのは、チェスト400個ぶんを調べたからです。なかなか時間がかかりました。ぜひご活用ください。
剣
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ増加Ⅲ | 2366 | 21.9% |
ダメージ増加Ⅳ | 1776 | 16.4% |
アンデッド特効Ⅲ | 45 | 0.4% |
アンデッド特効Ⅳ | 1964 | 18.2% |
アンデッド特効Ⅴ | 166 | 1.5% |
虫特効Ⅲ | 37 | 0.3% |
虫特効Ⅳ | 1879 | 17.4% |
虫特効Ⅴ | 149 | 1.4% |
火属性Ⅰ | 102 | 0.9% |
火属性Ⅱ | 1624 | 15.0% |
ノックバックⅡ | 3773 | 34.9% |
ドロップ増加Ⅱ | 695 | 6.4% |
ドロップ増加Ⅲ | 1042 | 9.6% |
範囲ダメージ増加Ⅲ | 1697 | 15.7% |
耐久力Ⅲ | 3845 | 35.6% |
剣にはダメージ増加系のエンチャントをつけておきたいところ。おすすめはダメージ増加Ⅳですが、ダメージ増加Ⅲ、アンデッド特効Ⅳ、虫特効Ⅳが出やすかったです。アンデッド特効、虫特効はレベルⅤもエンチャントテーブルで出てきますが、確率は低め。レベルⅣをねらうのが無難です。
耐久力Ⅲがつくことも多いので、鉄の剣をエンチャントするのもアリ。モンスターをすばやく倒せるようになれば、エンチャントのための経験値集めもはかどります。
同時についたエンチャントの数も調べました。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
6 | 1 | 0.0% |
5 | 35 | 0.3% |
4 | 413 | 3.8% |
3 | 2035 | 18.8% |
2 | 4906 | 45.4% |
1 | 3410 | 31.6% |
なんと、同時に6個ものエンチャントがついたことが1回だけありました。ちなみにエンチャントの内容は、次のとおり。
- 虫特効Ⅳ
- ノックバックⅡ
- 火属性Ⅱ
- ドロップ増加Ⅲ
- 範囲ダメージ増加Ⅲ
- 耐久力Ⅲ
こんなことあるんですね。虫特効なのが残念ですが、めちゃくちゃ強力な剣ができました。
弓
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
射撃ダメージ増加Ⅲ | 3061 | 28.3% |
射撃ダメージ増加Ⅳ | 4795 | 44.4% |
フレイム | 2747 | 25.4% |
パンチⅠ | 1627 | 15.1% |
パンチⅡ | 1230 | 11.4% |
無限 | 1451 | 13.4% |
耐久力Ⅲ | 5474 | 50.7% |
射撃ダメージ増加は、剣とちがってレベルⅢよりもレベルⅣのほうがたくさん出ました。耐久力Ⅲとセットでつくことも多かったので、これはぜひ狙いたいです。無限は13%ということで、確率は低め。ついたらラッキーくらいに思っておくと木が楽です。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
5 | 33 | 0.3% |
4 | 348 | 3.2% |
3 | 1854 | 17.2% |
2 | 4701 | 43.5% |
1 | 3864 | 35.8% |
弓の最大エンチャント数は5。確率はかなり低いですが、射撃ダメージ増加、フレイム、パンチ、無限、耐久力すべてのエンチャントがつくこともありました。
トライデント
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
水生特効Ⅳ | 2947 | 27.3% |
水生特効Ⅴ | 986 | 9.1% |
忠誠Ⅲ | 5608 | 51.9% |
召雷 | 1758 | 16.3% |
激流Ⅱ | 854 | 7.9% |
激流Ⅲ | 1289 | 11.9% |
耐久力Ⅲ | 6751 | 62.5% |
確率は低いものの、水性特攻Ⅴがエンチャントテーブルでも出ます。耐久力が多いのは予想どおり。競合の激流はⅡとⅢあわせても20%なのに対し、忠誠Ⅲは50%超えと突出して多かったです。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
4 | 273 | 2.5% |
3 | 1963 | 18.2% |
2 | 4648 | 43.0% |
1 | 3916 | 36.3% |
トライデントは最大で、水性特攻、忠誠、召雷、耐久力の4つのエンチャントがつくことがあります。ただ、1つか2つであることがほとんどです。
クロスボウ
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
貫通Ⅲ | 2766 | 25.6% |
貫通Ⅳ | 4208 | 39.0% |
拡散 | 1427 | 13.2% |
高速装填Ⅰ | 3406 | 31.5% |
高速装填Ⅱ | 2373 | 22.0% |
耐久力Ⅲ | 5768 | 53.4% |
クロスボウの競合エンチャントである拡散と貫通は、貫通のほうがはるかに多く出ました。使いやすさはべつとして、エンチャントテーブルでは拡散のほうがレアと言えますね。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
3 | 2267 | 21.0% |
2 | 4614 | 42.7% |
1 | 3919 | 36.3% |
3つのエンチャントがつくことも結構ありました。
ヘルメット
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ軽減Ⅲ | 3112 | 28.8% |
ダメージ軽減Ⅳ | 2325 | 21.5% |
火炎耐性Ⅲ | 1563 | 14.5% |
火炎耐性Ⅳ | 1127 | 10.4% |
爆発耐性Ⅲ | 13 | 0.1% |
爆発耐性Ⅳ | 1039 | 9.6% |
飛び道具耐性Ⅳ | 8 | 0.1% |
水中呼吸Ⅱ | 157 | 1.5% |
水中呼吸Ⅲ | 2899 | 26.8% |
水中採掘 | 3122 | 28.9% |
耐久力Ⅲ | 5744 | 53.2% |
ダメージ軽減系のエンチャントでは、使い勝手のいいダメージ軽減がもっともたくさん出ました。飛び道具耐性Ⅳは0.1%と、かなりレア。水中呼吸と水中採掘も4つに1つくらいの割合で出てきます。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
4 | 485 | 4.5% |
3 | 2051 | 19.0% |
2 | 4752 | 44.0% |
1 | 3512 | 32.5% |
ダメージ軽減系エンチャント、水中呼吸、水中採掘、耐久力の4つが最大。確率もそこまで低くはありません。
チェストプレート
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ軽減Ⅲ | 3352 | 31.0% |
ダメージ軽減Ⅳ | 2379 | 22.0% |
火炎耐性Ⅲ | 1669 | 15.5% |
火炎耐性Ⅳ | 1240 | 11.5% |
爆発耐性Ⅲ | 16 | 0.1% |
爆発耐性Ⅳ | 1117 | 10.3% |
飛び道具耐性Ⅳ | 10 | 0.1% |
棘の鎧Ⅰ | 186 | 1.7% |
棘の鎧Ⅱ | 3441 | 31.9% |
耐久力Ⅲ | 7295 | 67.5% |
ヘルメットと同じく、飛び道具耐性がとても出にくいです。チェストプレートはほかの防具と違って、エンチャントテーブルで棘の鎧のエンチャントが出ます。ただし、出るのはレベルⅡまでです。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
3 | 2579 | 23.9% |
2 | 4747 | 44.0% |
1 | 3474 | 32.2% |
ダメージ軽減系エンチャント、棘の鎧、耐久力の3つが最大。3つつくことも珍しくありません。
レギンス
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ軽減Ⅲ | 3500 | 32.4% |
ダメージ軽減Ⅳ | 2470 | 22.9% |
火炎耐性Ⅲ | 1683 | 15.6% |
火炎耐性Ⅳ | 1201 | 11.1% |
爆発耐性Ⅲ | 25 | 0.2% |
爆発耐性Ⅳ | 1111 | 10.3% |
飛び道具耐性Ⅳ | 5 | 0.0% |
耐久力Ⅲ | 8090 | 74.9% |
レギンスはダメージ軽減系のエンチャントと耐久力しかつきません。しかもダメージ軽減Ⅳと耐久力Ⅲが出やすいので、狙い通りにエンチャントをつけやすいです。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
2 | 7285 | 67.5% |
1 | 3515 | 32.5% |
1つしかつかないほうが珍しいというパターン。
ブーツ
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ軽減Ⅲ | 3260 | 30.2% |
ダメージ軽減Ⅳ | 2420 | 22.4% |
火炎耐性Ⅲ | 1599 | 14.8% |
火炎耐性Ⅳ | 1205 | 11.2% |
爆発耐性Ⅲ | 22 | 0.2% |
爆発耐性Ⅳ | 1012 | 9.4% |
飛び道具耐性Ⅳ | 8 | 0.1% |
爆発耐性Ⅳ | 1012 | 9.4% |
落下耐性Ⅳ | 286 | 2.6% |
水中歩行Ⅲ | 3998 | 37.0% |
耐久力Ⅲ | 6702 | 62.1% |
Java版ではブーツにダメージ軽減Ⅳと落下耐性Ⅳをつけたいところですが、落下耐性Ⅳがとても出にくかったです。水中歩行Ⅲはわりとよく出現していました。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
4 | 25 | 0.2% |
3 | 2477 | 22.9% |
2 | 4820 | 44.6% |
1 | 3478 | 32.2% |
ダメージ軽減系、落下耐性、水中歩行、耐久力の4つがマックス。出る確率はかなり低いです。
ツルハシ
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
効率強化Ⅲ | 1264 | 11.7% |
効率強化Ⅳ | 7413 | 68.6% |
シルクタッチ | 1777 | 16.5% |
幸運Ⅱ | 1381 | 12.8% |
幸運Ⅲ | 2086 | 19.3% |
耐久力Ⅲ | 6822 | 63.2% |
ツルハシでは、効率強化Ⅳ+耐久力Ⅲの便利な組み合わせがよく出てきます(シャベル・斧も)。鉄のツルハシはエンチャントして使ったほうが、採掘による経験値集めも早くなっていいです。シルクタッチや幸運Ⅲも、そこまで出にくくはないという印象です。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
3 | 2554 | 23.6% |
2 | 4835 | 44.8% |
1 | 3411 | 31.6% |
効率強化、シルクタッチまたは幸運、耐久力の3つがマックス。けっこう出てきます。
釣竿
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
宝釣りⅡ | 4153 | 38.5% |
宝釣りⅢ | 1439 | 13.3% |
入れ食いⅡ | 4302 | 39.8% |
入れ食いⅢ | 1444 | 13.4% |
耐久力Ⅲ | 8460 | 78.3% |
宝釣り、入れ食いともにレベルⅡはよく出ますが、レベルⅢはたまにしか出てこないという感じでした。宝釣りⅡ+入れ食いⅡはよく出てきていたので、合成してしまうのが早いです。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
3 | 2178 | 20.2% |
2 | 4642 | 43.0% |
1 | 3980 | 36.9% |
宝釣り、入れ食い、耐久力の3つが最大。5つに1つは、エンチャントが3つつきます。
本
エンチャントの種類 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ダメージ増加Ⅲ | 931 | 8.6% |
ダメージ増加Ⅳ | 100 | 0.9% |
アンデッド特効Ⅲ | 53 | 0.5% |
アンデッド特効Ⅳ | 483 | 4.5% |
虫特効Ⅲ | 50 | 0.5% |
虫特効Ⅳ | 462 | 4.3% |
火属性Ⅰ | 49 | 0.5% |
火属性Ⅱ | 184 | 1.7% |
ノックバックⅡ | 564 | 5.2% |
ドロップ増加Ⅱ | 191 | 1.8% |
ドロップ増加Ⅲ | 67 | 0.6% |
範囲ダメージ増加Ⅲ | 228 | 2.1% |
射撃ダメージ増加Ⅲ | 411 | 3.8% |
射撃ダメージ増加Ⅳ | 724 | 6.7% |
フレイム | 234 | 2.2% |
パンチⅠ | 132 | 1.2% |
パンチⅡ | 100 | 0.9% |
無限 | 114 | 1.1% |
水生特効Ⅳ | 175 | 1.6% |
水生特効Ⅴ | 65 | 0.6% |
忠誠Ⅲ | 571 | 5.3% |
激流Ⅱ | 93 | 0.9% |
激流Ⅲ | 139 | 1.3% |
召雷 | 117 | 1.1% |
貫通Ⅲ | 412 | 3.8% |
貫通Ⅳ | 696 | 6.4% |
拡散 | 233 | 2.2% |
高速装填Ⅰ | 343 | 3.2% |
高速装填Ⅱ | 241 | 2.2% |
水中呼吸Ⅱ | 56 | 0.5% |
水中呼吸Ⅲ | 210 | 1.9% |
水中採掘 | 218 | 2.0% |
ダメージ軽減Ⅲ | 942 | 8.7% |
ダメージ軽減Ⅳ | 121 | 1.1% |
火炎耐性Ⅲ | 465 | 4.3% |
火炎耐性Ⅳ | 57 | 0.5% |
爆発耐性Ⅲ | 21 | 0.2% |
爆発耐性Ⅳ | 204 | 1.9% |
飛び道具耐性Ⅳ | 11 | 0.1% |
棘の鎧Ⅰ | 28 | 0.3% |
棘の鎧Ⅱ | 91 | 0.8% |
落下耐性Ⅳ | 131 | 1.2% |
水中歩行Ⅱ | 49 | 0.5% |
水中歩行Ⅲ | 170 | 1.6% |
効率強化Ⅲ | 413 | 3.8% |
効率強化Ⅳ | 681 | 6.3% |
シルクタッチ | 119 | 1.1% |
幸運Ⅱ | 158 | 1.5% |
幸運Ⅲ | 55 | 0.5% |
宝釣りⅡ | 168 | 1.6% |
宝釣りⅢ | 65 | 0.6% |
入れ食いⅡ | 185 | 1.7% |
入れ食いⅢ | 51 | 0.5% |
耐久力Ⅲ | 573 | 5.3% |
本をエンチャントするとなると、特定のエンチャントをねらうのはかなり難しくなります。もっともよく出たダメージ増加Ⅲでも、確率は8.6%。アイテム別のエンチャントではあんなによく出ていた耐久力Ⅲも、5.3%しか出てきません。捨てエンチャントするときに本を使うくらいにしておいたほうがいいですね。アンデッド特効や虫特効は、本のエンチャントだとレベルⅤが出ないというのが新発見でした。
同時についた数 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
4 | 31 | 0.3% |
3 | 324 | 3.0% |
2 | 1863 | 17.3% |
1 | 8582 | 79.5% |
本をエンチャントするときは、最大で4つのエンチャントがつくことがあります。ただ、3つでも確率はかなり低いです。
修繕などはエンチャントテーブルで出ない
マイクラのエンチャントは大部分をエンチャントテーブルでつけることができますが、修繕や氷上歩行(氷渡り)などトレジャーエンチャント(お宝エンチャント)と呼ばれる一部のエンチャントはエンチャントテーブルでは出てこないようになっています。これらトレジャーエンチャントをアイテムにつけるには、エンチャントの本を金床をつかって合成しなければいけません。
エンチャントテーブルで出てこないトレジャーエンチャントには、次のようなものがあります。
- 修繕
- 氷上歩行(氷渡り)
- 魂の速度(ソウルスピード)
- 束縛の呪い
- 消滅の呪い
トレジャーエンチャントは戦利品チェストや釣り、村人との取引などで手に入れることができます。いずれも簡単には手に入らないレア度の高いエンチャントなので、見事手に入れることができたら慎重にエンチャントするアイテムを選ぶようにしましょう。
以上、エンチャントテーブルの作り方と使い方、本棚の置き方の紹介でした。エンチャントがランダムに表示される点はやや使いにくいものの、序盤でも材料がそろえば強化されたアイテムを使うことができるというのは大きいです。耐久力+効率(効率強化)もそこそこ出るので、鉄のツルハシをエンチャントしておくと作業効率をグンとあげられます。経験値をためるのがキツイですが、地道にモンスターを倒してためておきましょう。ダンジョンは経験値稼ぎにもってこいなので、見つけたら座標をメモっておくことをオススメします。
コメント