MENU

マイクラの修繕の入手方法と効果についてくわしく解説

アイテムの耐久値を回復してくれる修繕。お気に入りのアイテムがずっと使えるようになる便利なエンチャントですが、エンチャントテーブルでは出てこないので手に入れるのが少し難しいです。そこでこの記事では修繕の効果からゲットしやすい入手方法まで、詳しく解説しています。司書の村人が持っている確率も調査してるので、ぜひ参考にしてください。

目次

修繕の効果と回復の仕方

修繕の効果と回復の仕方

回復のタイミング

修繕のエンチャントは、プレイヤーが経験値を手に入れたときに、身につけているアイテムの耐久値を回復してくれるエンチャントです。モンスターを倒したときや鉱石を採掘したときにドロップした経験値オーブが、プレイヤーに回収されると耐久値が回復します。回復する耐久値は経験値1あたり2。例えば、何も防具を装備していないゾンビを倒すと経験値が5もらえるので、1体倒すごとに耐久値が10回復します。

入手元得られる経験値耐久値の回復量
動物を倒す1~32~6
ゾンビやスケルトンを倒す510
石炭鉱石を採掘する0~20~6
Java版1.17.1で検証しています

実際はモンスターを倒したりブロックを壊したりするために耐久値を消費するので、上の表の回復量から消費量を差し引いたぶんだけ回復するという感じになります。

Mobを倒すのが手っ取り早いのですが、「これ以上は耐久値を消費できない」という状態になっているときは、かまどでの精錬でもらえる経験値を活用しましょう。1~3個精錬してアイテムを取り出すと耐久値を2回復することができるので、いったん2だけ回復させて、その後は近くの動物を倒していくと早いです。

修繕をつけたのに回復しない原因

修繕をつけたのにアイテムが回復しないときは、次のような原因を疑ってみましょう。

  • 修繕のついたアイテムを身につけている or 持っているか
  • 他のアイテムに修繕がついていないか

修繕エンチャントの回復の条件は、「修繕のついたアイテムを装備していること」です。インベントリで持っているだけでは回復しないので注意。ヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ、オフハンド、メインハンドのいずれかのスロットに入っているアイテムが対象となります。

メインハンドのスロットとは、ホットバーで現在選択されているスロットです。ホットバーに修繕のついたアイテムをいくつか入れておくと、経験値オーブを取る前に持ちかえて回復するアイテムを選ぶことができます。

修繕のついたアイテムを2つ以上装備していると回復するアイテムがランダムに選ばれるため、回復させたいアイテムとは違うアイテムの耐久値が回復することがあります。1つのアイテムをすぐに回復させたいときは、回復を分散させないために他の修繕のアイテムは外しておくといいです。

修繕のレベル

修繕のMAXレベルはⅠです。修繕Ⅱや修繕Ⅲはないため、経験値1につき2という耐久値の回復を増やすことはできません。Java版では以下のようなコマンドを実行すると修繕Ⅲ(修繕のレベル3)がついたネザライトのヘルメットがプレイヤーにあたえられますが、装備してモンスターを倒しても回復するのは経験値1につき2のままです。

/give @p netherite_helmet{Enchantments:[{id:"minecraft:mending",lvl:3s}]}

ただ、装備するアイテムを限定することで回復を分散させないことはできます。いくつかの装備アイテムに修繕がついていると回復する耐久値がバラけてしまうので、回復したいアイテムだけを装備するようにしましょう。オフハンドスロットにだけ、修繕のアイテムを入れるようにするといいです。

あまった経験値はどうなる?

修繕に使われなかった経験値は、プレイヤーに加算されます。アイテムの耐久値が2だけ減っているときに経験値を5手に入れると、経験値が1だけ修繕に使われ、あまった4の経験値は経験値バーに追加されます。経験値がムダになることはないので大丈夫です。

ただ、経験値がたまるスピードが遅くなるのは事実です。例えば経験値を5入手したときに耐久値が10以上減っているようだと、経験値はすべて耐久値の回復に使われるため、プレイヤーの経験値は増えません。修繕のついたアイテムを装備しながら経験値集めをすると、経験値がたまり始めるのは修繕のついたアイテムが修復されてからになります。急いでいるときは、修繕のアイテムを外して経験値集めをするようにしましょう。

修繕のつけ方

修繕のつけ方

エンチャントテーブルでは出ない

修繕は耐久値のあるアイテム、つまりすべての武器、防具、道具につけられるエンチャントですが、エンチャントテーブルでは出てきません。戦利品チェストや釣り、取引、物々交換などでエンチャントの本を手に入れるか、戦利品チェストからエンチャント済みのアイテムを手に入れると、使うことができます。

エンチャントテーブルで出ないエンチャントを、トレジャーエンチャントといいます。トレジャーエンチャントには修繕のほかに、氷上歩行(氷渡り)、ソウルスピード、束縛の呪い、消滅の呪いがあります。

修繕のエンチャントの本を見つけることができたら、金床でアイテムと合成しましょう。合成するアイテムはダイヤモンドやネザライトなど、耐久値や攻撃力、防御力が高いアイテムがおすすめ。レアなエンチャントなので、鉄製のアイテムにつけるのはもったいないです。

無限(弓のエンチャント)と競合する

修繕は弓のエンチャントである「無限」と競合するため、どちらか一つしかつけられません。無限と修繕なら、無限をつけるのがおすすめ。矢の残り本数を気にせず撃ちまくれるのは、ストレスを減らすという意味でも大きなメリットです。また、矢のクラフトには火打石を使うというのも気になる点。砂利山を見つけるのは大変だし、幸運Ⅲのエンチャントがないと集めるのに時間もかかります。

無限やパワー(射撃ダメージ増加)はエンチャントテーブルでもけっこう出てくるので、弓が壊れたとしても作り直すのは難しくありません。また、耐久力Ⅲのエンチャントがあればかなり長持ちさせることもできます。修繕がいらないというわけではないのですが、修繕の効果よりも無限の効果のほうが使い勝手はよくなるかなという感じです。

コマンドでのつけ方

コマンドでアイテムに修繕のエンチャントをつけるには、以下のコマンドを実行します。

/enchant @s minecraft:mending

このコマンドを実行すると、ホットバーで選択されたアイテムに修繕のエンチャントがつきます(修繕がつけられるアイテムを選択しているときだけ)。また、Java版では次のコマンドを実行すると、修繕Ⅹ(レベル10)のついたダイヤモンドの剣がプレイヤーに与えられます。「修繕Ⅹ」の表示はカッコいいのですが、耐久値の回復量は修繕Ⅰと同じです。

/give @p minecraft:netherite_sword{Enchantments:[{id:"minecraft:mending",lvl:10s}]}

giveコマンドを使えば、競合エンチャントである無限と修繕を同時につけることもできます(Java版のみ)。無限に矢を射ることができて、耐久値も回復できる、まさに最強の弓です。

修繕の入手方法

修繕の入手方法

司書の村人と取引

司書の村人が取引してくれるエンチャントの本で、修繕が出ることがあります。村人の取引アイテムで出てくれると冒険が非常に楽になるのですが、村人のエンチャントの本にはソウルスピードをのぞくすべてのエンチャントが出る可能性があるので、確率はそう高くありません。もし運良く修繕のエンチャントの本を持つ司書を見つけたら、デスポーンしてしまわないように保護しておくことをオススメします。

ちなみに、司書の村人を100人スポーンさせ、取引を最大まで開放した状態でエンチャントの本の種類を調べたところ、修繕のエンチャントの本を持っていたのはJava版と統合版どちらも6人でした(バージョン1.17で検証)。100分の6の確率というと思ったほどレアではないような印象ですが、サバイバルでは村人を増やしたり成長させたりするのに時間がかかるので、実際に出すのは結構大変です。気長に取り組みましょう。

釣りでゲット

釣りで釣れるエンチャントの本に、修繕がついていることがあります。これもすべてのエンチャントが出現する可能性があるため、修繕が手に入る確率は高くありません。/lootコマンドを使って釣りで手に入るエンチャントの本540冊(ラージチェスト10個分)を調べたところ、修繕がふくまれていたエンチャントの本はたった13冊でした(Java版1.17.1)。

Wikiのデータによると、宝釣りⅢのエンチャントがついた釣竿で釣っても、エンチャントの本が釣れる確率は1.9%です。50冊のエンチャントの本を釣ったら1冊に修繕がついているとすると、修繕が手に入るまでには2500回釣りをしなければいけないことになります。釣り上げることができたら、相当ラッキーです。こちらも、狙うなら気長に取り組む必要があります。

戦利品チェストで手に入れる

廃坑やダンジョンにある戦利品チェストにはエンチャントの本が入っていることがあり、修繕がゲットできるチャンスがあります。エンチャントの本が入っている可能性があるのは、次の構造物のチェストです。

  • 砂漠の寺院
  • ダンジョン
  • 廃坑
  • ピリジャーの前哨基地
  • 海底遺跡(大)
  • 森の洋館

ただ、こちらも修繕が入っている確率はかなり低くなります。砂漠の寺院のチェストを100個ぶん調べてみると、エンチャントの本が入っていたのは2個だけで、いずれも修繕ではありませんでした。戦利品チェストのエンチャントの本もソウルスピード以外のすべてのエンチャントが出る可能性があるので、運が良くないと修繕を手に入れることはできません。

その他には、襲撃イベントでのモンスターのドロップで手に入れることもできますが、低確率なのは同じです。

修繕の効果的な使い方

修繕の効果的な使い方

早く回復する方法

できるだけ早く耐久値を回復したいときは、修繕のエンチャントがついたアイテムを装備するのは1つだけにしましょう。修繕が複数のアイテムについていると経験値が分散されて、回復が遅いと感じる原因になってしまいます。ただし、修繕がついているアイテムをいくつか装備していても、すべて耐久値がMAXに近い状態であれば問題ありません。

経験値オーブを効率よく回収するには、Mobを倒すのが一番早いです。できるだけ安全に回復したければ動物を、多少リスクをおっても早く回復させたいときはモンスターを倒しましょう。動物であれば1体倒すごとに2~6、ゾンビやスケルトン、クリーパーなどのモンスターであれば10の耐久値を回復することができます。経験値トラップがあるなら、より安全にすばやく耐久値を回復できます。

精錬でも経験値がもらえますが、時間がかかります。かまどを使うくらいならまわりにいる動物を倒したほうが効率はいいです。

おすすめのアイテム

修繕のエンチャントをつけるのにおすすめのアイテムは、素材の合成による耐久値の回復が難しいアイテムです。次のようなものがあげられます。

  • ダイヤモンドの剣
  • ダイヤモンドのヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ
  • ダイヤモンドのツルハシ、斧
  • ネザライトの剣
  • ネザライトのヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ
  • ネザライトのツルハシ、斧

ダイヤモンドやネザライトは大量に集めることが難しいので、アイテムを作り直したり素材の合成によって耐久値を回復したりするのはできるだけ避けたいです。エンチャントがたくさんついたものだと、コストも高くなりますからね。

これらのほかには、釣竿につけるのもおすすめ。釣り上げたときに経験値が手に入るので、耐久値を気にすることなく、時間のゆるすかぎり釣りを楽しむことができます。

おすすめのエンチャント

修繕と一緒につけておきたいエンチャントは、次の3つです。

  • 耐久力Ⅲ
  • 効率(効率強化)Ⅳまたは効率Ⅴ
  • 入れ食いⅢ

修繕のついた武器や防具を2つ以上装備すると、耐久値の回復がバラけて消費に追いつかなくなることがあります。それをさけるために、耐久力Ⅲのエンチャントをつけておくのがオススメ。耐久力Ⅲはエンチャントテーブルでも出現するので、修繕が手に入るまでは耐久力Ⅲでしのぎ、手に入りしだいつけるという使い方もアリです。

効率(効率強化)や入れ食いは、いずれも作業効率を高めてくれるエンチャント。作業効率が高まる=経験値が短い時間でたくさん手に入るということで、修繕との相性がとてもいいです。効率Ⅳ、効率Ⅴのついたツルハシで石炭鉱石をけずっていると、あっという間にアイテムの耐久値を回復することができます。

その他、防具なら防護(ダメージ軽減)、武器ならダメージ増加系エンチャントなども合わせてつけることになります。修繕以外のエンチャントはマイクラのエンチャント一覧!効果や使い方もまとめて解説で詳しく説明しているので、合わせてチェックしてみてください。

以上、マイクラの修繕エンチャントの効果や入手方法の紹介でした。修繕を手に入れるのは他のエンチャントほど簡単ではないですが、エンチャントを繰り返して作った高性能な道具や強力な装備アイテムにはぜひともつけておきたいエンチャントです。強化されたアイテムを何度も作り直すのは効率が悪いですからね。スキマ時間で釣りをしつつ、司書の村人を増やしていくというのが基本ルートになるので、じっくりと取り組んでみてください。

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次